日常

2016.06.30

パソコンとの睨めっこで悩まされていること

みなさん、こんにちは。PR担当のみきです。

最近ありがたいことにPRだけではなく色んな業務に携わっているため、PR担当の肩書はもう外しても良いのではないか…なんて考えております。

 

さて、

本日のブログでは、私の今の悩み「肩こり」について書きたいと思います。

 

 

肩こりの原因

 

私は毎日8時間以上くらいPCと睨めっこしている状態です。

エンジニアさんたちはそれ以上に睨めっこしています。(たぶん)

 

今までは肩こりとは割と無縁な私でしたが、ここ数ヶ月は本当に悩まされています。

 

パソコンからくる肩こりの原因は大きく分けて2つ…

姿勢と目の疲れです。

 

まず、パソコンを操作するという動作そのものに複数の筋肉が使われています。

そこに同じ姿勢をキープするという筋肉も加わり……

パソコンを操作している時は常に筋肉が緊張しながら、なんとか動いているという状態になります。

 

ちなみに人間が同じ姿勢でいるための筋肉は30分しかもたないと言われています。

普段、全く意識しないことですが、30分以上同じ姿勢でいるということは、それだけで少しずつ体を痛めている、ということなのです。

筋肉が頑張っている状態が続くと、だんだんと血流が悪くなり、肩こりの原因になってしまいます。

 

さらに、パソコンを操作するときにフル稼働で使っているのが「目」。

ディスプレイを見ないでパソコンを使うことはできませんので、実はとても目に負担がかかっています。

もちろん目も筋肉で動いていますので、目の筋肉の疲れが肩や首にまで及ぶことで、肩こりの原因になってしまうのです。(特にパソコンのディスプレイから発せられるブルーライトは目に悪いと言われていますよね…)

 

 

そして!!!

なによりも私が一番悩まされているのが、肩こりによって起こる頭痛です!!!

もうこればっかりは、辛い以外の何物でもないですね。はい。

 

最初は原因がわからず「え?風邪かな?」「これが噂の片頭痛か!?」など謎の頭痛に戸惑っていました。

 

 

 

07bfb06d377c575bc8b12bfd77a13794_s

肩こりの改善方法

 

そんな状態に限界が来たので、何とかしようと行動に出てみました。

※ここからは私個人の感想なので、合う人・合わない人がいるかと思います。ご了承ください。

 

まずは王道ですが…【マッサージ】

痛い。気持ちいい。でも治らない。なんなら揉み返しがきて、大変な目に。

 

 

次!

【整体】

軽くなった感じはしたが、あまりよくわからない。腰の痛みはばっちり改善されたのでそれはそれで良し。

 

 

次!

【よもぎ蒸し】

マントみたいなものを上から被り、蒸されている?ヨモギが入った椅子の上に座るアレです。

気持ちいい。至福の時。大量の汗。血流が良くなるので冷え性の改善にはとても良いみたいです。肩こりにはあまり関係なかったかな。

 

 

次!

【ヘッドスパ】

これはたまたま美容院でヘッドスパをしてもらった時に発見したことです。施術が終わると、肩の痛み?重さ?がなくなっていました。びっくりしたのを覚えています。

 

 

次!

【リンパマッサージ】
マッサージ店を探していたとき、「リンパ専門店」と書かれているお店を発見。肩・首・ヘッドマッサージもしてくれるということで、とりあえず「フェイシャル+デコルテ」コースを予約。

グリグリ。ゴリゴリ。痛い。痛気持ちいい。

施術をしていただいたスタッフさんに言われた言葉、「お仕事はパソコン長時間使っていますよねー?目のコリがすごいですよ!きっとそれが原因で肩もすごい!」

 

…。これだったのか!!!と衝撃的でした。

施術が終わってみると、びっくりするくらい肩の痛みも重さも目のだるさもなくなっていたんです。

 

私にとって一番効果的だったのが「リンパマッサージ(フェイシャル+デコルテ)」でした。

 

 

それからは教えていただいた方法で自宅でもケアしています。

シャンプー中はできるだけ頭をマッサージしたり、湯船の中では首から肩⇒鎖骨に流すようにマッサージしたり、目の周り(眉毛の下あたり)をグイグイっと押してあげたり、色々やってます。

そして今は3週間に1度のペースでリンパマッサージに通っています。

 

もちろん毎日のパソコンとの睨めっこは続きますので、終わらない戦いではあるのですが、

一番悩まされていた肩こりが原因の頭痛は、ほぼなくなりました!

 

a60a0490e19d0ed78fed16c05adc0ffd_s

 

おわりに

 

肩こりが慢性的に続くと、精神的なストレスの増加にも繋がるらしく…

早めの対処と自分に合った解消法を見つけるのが1番だと思います!

 

他にもいろいろ試しながら、パソコンとの睨めっこを乗り越えていきたいと思います。

 

おわり

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on Tumblr

この記事を書いた人

staff PR:竹澤未来
一覧に戻る